4月の定例会の活動報告

浅沼氏と佐藤氏のレクチャーがありました。

EXCELのことはわからないことばかりなので、
浅沼氏にゲスト投稿を利用しての試験を兼ねてのHPアップをお願いしました。

浅沼氏の投稿はPC愛好会4月度活動報告(ASA担当分)
をご覧ください。

快く引き受けていただいた上に、
忙しいのにもかかわらずにすぐに投稿対応していただいたことに感謝しています。

オフィス初心者の私には、
浅沼、佐藤、両氏のレクチャーは専門用語が多くてピンときませんでした。

佐藤氏のレクチャーに関しては、
表現することは難しいとのことなので、発表については
佐藤さんにおまかせしました。

以下
聞きとめたことを備忘録として記載しておきます。
雑然としていることをご了承ください。
流し読みしていただいて、
気になった点だけよくご覧になっていただければいいのではと思います。

 

浅沼氏
エクセルで名刺を作成
バックデーター(イラスト画像)を一緒に作成しておく。
差し替えるだけで違った名刺を作成することができる。

EXCELでポップ文字は作ることができないので、
ワードで作成してエクセルに貼り付ける。

EXCELはセルごとに独立している。

佐藤氏いわく、
ワードは一太郎(ワードとエクセルが一緒になっていた)のパクリ。
宮内氏いわく
IMEはだめ、イライラしてしまう。

私はグーグル日本語入力を使用しているのですが、
IMEより使いやすいと思っています。

使っていなければ使ってお試しください。

 

画像の切り貼りをするときは、罫線を消したほうがいい。
とのことなのですが、
どうするのか具体的に説明してもらわないと理解できませんでした。

浅沼さんから補足していただきました

”画像の切り貼りをするときは、罫線を消したほうがいい。”の実際は、
Excelの「表示」タブに有る、「□目盛線」のデフォルト設定「✓」を外すだけです
参考まで。

 

2016ワードには消しゴムが見つからないとのことなので、調べてみました。

罫線を削除するにはを参考にしてください。

 

できるだけ、
意見を言うようにとのことで
佐藤氏が指名をして何でも発言させられるようになりました。

わからないことについて質問をする良い機会だと思いました。
定例会にでてできないことを解決してよりパソコンを楽しんでほしいと思いました。

野原氏、
Yahooメールに画像を添付したところ送信することができなかったということなので、
野原氏に実践してもらったところ、送信することができました。

野原氏には、
縮専という画像の縮小専用ソフトを紹介しました。
私がいつも利用しているソフトです。
私は5,6年前から写真を撮ることを趣味に再開しているのですが、
100枚以上あっても全部選択で
ドロップ&ダウンで簡単に縮小することができるので、
とても重宝しているソフトです。
アンインストールもレジストリーをいじっていないのでフォルダーごと削除すればいいというのも、おすすめです。
デスクトップにショートカットを作成してお使いください。

 

佐藤事務局よりのメールでのお知らせ

忘れないうちにこれだけはメールでお知らせしておきます

今回の事例発表者は ①浅沼さん 及び ②佐藤さんでした

次回の事例発表予定は③宮内さん ④武井さん

 

あくまで予定です

事例の発表のパスはもちろん可能としますが、
その代わり教えてほしい部分やテーマなどは必ず発言してほしいと思います。

 

以降順番に ⑤野原さん   ⑥小野原さん

⑦板橋さん   ⑧小林さん

⑨伊澤さん   ⑩奈良さん

⑪仁平さん   ⑫河野

 

本日 平成30年会費納入者は 順不同で 奈良 小林 河野 仁平 浅沼 野原 板橋 武井 宮内 佐藤 各1000円 合計 10,000円預かりました。 楽しみは後日に

以上 事務局 佐藤

 

出席者は、
佐藤、浅沼、伊澤、宮内、河野、小野原、小林、野原、板橋、仁平、武井の11人でした。

今日は欠席は奈良会長、小野原の2名でした。

追記

次回の発表予定に③宮内さんと私 ④武井が指名されてしまったのですが、
何をやったらいいのか考えています。

例えば、
メンバー各自の趣味を知りたいなと思いました。
親睦をより深めることが出来るのではと思います。

趣味のことと
パソコンでのスキルアップを、
含めてブレイン・ストーミングをしていただいて、
30分位でA4用紙に書き込んでいただく。

浅沼さんが作成している
マンダラートの完成にもつながればいいと思っています。

それを、
マインドマップのソフトを、
XMind
を利用して図形化するという趣向を考えています。

宮内さんと、
案を出しながら何をするのかを決めたいと思っています。
宮内さんよろしくお願いします。

定例会が活発化して楽しくなればいいなと思っています。

 

佐藤さんのパソコンがウィンドウズアップデート後にOSが起動しなくなりました。

最近のパソコンはリカバリーディスクを自分で作成するようになっています。
私も中古パソコンを買ったので作成方法を学習しておかないとと思っています。
リカバリーディスクを作成していない方は、作成しておくようにお気をつけください。

 

 

コメント

  1. asa より:

    佐藤さんのリカバリーディスク絡みの話は、お友達のPCの救済支援が廻り回って、現物戴ける事になり、”Lucky”…と言う事の様でした。
    また、私のゲスト投稿の内容漏れの名刺作成の補足も感謝々々。

    また、”画像の切り貼りをするときは、罫線を消したほうがいい。”の実際は、Excelの「表示」タブに有る、「□目盛線」のデフォルト設定「✓」を外すだけです。参考まで。

    • pcaikoukai より:

      asaさん補足のコメントありがとうございます。
      活動報告本文に追加補足させていただきました。

      それと、asaさんのゲスト投稿ですが、
      ダッシュボードの固定ページ一覧にあるので、
      ワードプレスにログインしていないと見ることができないゾーンです。

      佐藤さんのパソコンですが、
      富士通のパソコンが起動しなくなったとのことでした。

      センターのパソコンのように言っていたように記憶しています。

  2. 宮内 孟 より:

    詳しい記録の掲載有難うございました。浅沼様の解説共拝見しました。次回は武井さんと私が当番!。どんなテーマが良いか思い悩んでいますが、ご存知のように現在ネット上には本当にビックリするほどの情報が溢れていて、その内の一つ、YoutubeにもOffice(Excel、Word)のテキストの類が沢山あるようです。そして、PCの勉強に本を買ってこなくても、他の人に聞いたりしなくても、ある程度は利用できそうです。皆様既にご存知なことも多いのかとは思いますが、なんとか、責任の一端を果たせるよう、努力してみます。

    • pcaikoukai より:

      宮内さん、コメントありがとうございます。

      エクセルの勉強をするのにYoutubeを利用するというのも、
      いいのかと思いました。
      探せばわかりやすく解説したものがありそうです。

      佐藤さんの新会員を増やしたいとの要望のためには、
      誰でもが入りやすいテーマを扱うようにしたほうがいいと思っています。
      何をするのか時間をかけて考えたいと思っています。
      宮内さん、よろしくおねがいします。

タイトルとURLをコピーしました